[2020年3月 総務部]
学生連盟本部では学生会館および屋外にある掲示板の管理を行っています。これらの掲示板の利用は原則として学生連盟加盟団体に限ります。ルールや各種申請方法については下記を参照してください。
利用可能団体
学生連盟加盟団体または特別申請をした学内団体。学外団体(団体名称など団体名のわからない掲示物を含む)の掲示板利用は認めていません。
なお、特別申請等により使用中止となる掲示板がある可能性があります。現地の注意書き等を確認していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
利用規則
- 掲示物の大きさはA2版(594㍉×420㍉)以下にすること。
- 1つの掲示板につき、1団体1枚まで。
- 掲示板の左上から詰めて掲示すること。
- 他の掲示物の上に重ねないこと。
- 使用する画びょうは各団体で用意し、少なくとも四隅は留めること。
- 利用中止中の掲示板に掲示物を貼らないこと。
- 掲示許可期間は▽3月から7月末▽8月から2月末――とします。期間内に貼った掲示物は期間内に回収すること。
試合・公演等行事の告知を目的とした掲示物は、当該行事が終了したら速やかに掲示物を回収すること。
期間をまたいで掲示する場合は、一旦剥がして別の場所に掲示すること。同じ場所に掲示し続ける場合は、学生連盟本部で破棄します。
特別申請
①学生連盟本部を除く学内団体が掲示を希望する場合②やむを得ず、規定サイズ以上の掲示物の掲出を希望する場合③やむを得ず複数枚の掲出を希望する場合④特別な事情があり掲示板の占有利用を希望する場合――は特別申請が必要です。
①の場合はフォームに情報を入力して送信していただき、②-④の場合は学生連盟本部にご連絡の上、下記の様式を提出して下さい。
- 学生連盟本部を除く学内団体が掲示を希望する場合(フォーム)
- やむを得ず、規定サイズ以上の掲示物の掲出を希望する場合(第1号様式の1)
- やむを得ず複数枚の掲出を希望する場合 (第1号様式の1)
- 特別な事情があり掲示板の占有利用を希望する場合 (第1号様式の2)